コラム
心が先か?体が先か?
2024/06/28

心身一如(しんしんいちにょ)という言葉があるように、心と体は密接につながっています。
そもそも心はどこにあると思いますか?心臓の辺りなのか、脳なのか考えてもわからないですよね。スタッフは脳だけではないと思っています。
難しいことはさておき、心を病んで体を病むこともあれば体を病んで心を病むこともある。どちらもあって心身一如の言葉通りですよね。
血液力を重要視する千坂メソッドを取り入れていると、血液にも心が宿っているのかな~と思うことがあります。
有名な話では輸血をすると性格が変わり、血液の提供者の性格の一部が移ったような体験が報告されています。
日々の食べ合わせから血液力が上がると、心まで強くなる人がいます。血液力が上がったから心も強くなるのか、心が強くなったから血液力が上がるのか。
やはりこれもどちらもあるとスタッフは思います。どちらにしても血液の質を決定する食べ物はとても重要だとわかります。
心の強さとは折れないことではなく、折れても立ち直れることだと思うんです。踏まれてもまた伸びていく雑草のような心を育てていきたいですね!
この記事を書いたのは・・・

- (株)食健7年目/自然総合療術師(25)
-
- 何やっても変わらないあきらめ体質さんへ -
50年10万人の統計からできた食養/陰陽と酸アルカリでスッキリ解決/あきらめ体質とさよならする方法/アトピーと便秘と片頭痛を卒業/ LINE登録>>
最新の投稿
コラム2025年4月18日陰陽の力で酸性を分解!
コラム2025年4月11日飲み物から代謝低下
コラム2025年4月4日玄米にゴマを足す理由
コラム2025年3月28日汚れは外に捨てるまでがゴール