商品カテゴリ一覧 > 食材 > 醤油 > 甘露醤油 「蔵一」
|
甘露醤油 「蔵一」
商品番号 2210000
米糀を用いた贅沢な四段仕込みの天然本醸造
★国産銘柄の大豆と小麦を丸ごと100%使用
★3年間熟成させた陽性の醤油
老舗蔵元・大久保醸造店の伝統の技が産んだ天然醸造の醤油です。
甘露醤油は、「再仕込み醤油」ともいわれ、全国でも数少ない製造法で作られています。
その特長は、通常は食塩水で麹を仕込むのに対し、生醤油*を使って仕込む点。
二度仕込むことになるため、濃口醤油のほぼ倍の材料と時間がかかります。
『蔵一』の場合は、さらにここから仕込みを加えていき、3年目の6月には小麦で造った追い麹を、8月のお盆過ぎには米の追い糀を加えた四段仕込みの醤油となっています。
3年間の長期熟成により、コク、香り、うま味(アミノ酸)、抗酸化作用(メラノイジン)と四拍子が揃っているため、日々の食事を彩りつつも、効率的に血液力を高めてくれる醤油です。
*生(なま)醤油とは、一年かけて熟成させた元気なもろみを絞った醤油のこと。もろみは、塩水と麹を混ぜたもののことです。
ちなみに、「生(き)醤油」とは全くの別物で、食塩以外の添加物が加えられていない醤油のことをいいます。
●塩分:18%前後 ●熟成期間:3 年
名称 |
さいしこみしょうゆ(本醸造) |
内容量 |
360ml |
原材料名 |
生しょうゆ、大豆、小麦、食塩、米 |
賞味期限 |
パッケージに記載
|
保存方法 |
直射日光、高温・多湿を避け、なるべく冷暗所に保存してください。 |
|